離婚調停の流れ
離婚調停がめでたく成立!ここからやることがたくさんあります。実際の体験をもとに、必要な手続きをまとめました。
離婚調停も9回目、足掛け1年半。どうせ今日も何も決まらないのだろうと、何の期待もせずいつも通り調停に向かいましたが、急展開が待っていました。
離婚調停が始まって1年ちょい。相手方が数か月来ない状況から動き出しました。今回の調停ではちょっとだけ進み、離婚については同意。ただし子どもとの面会交流は絶対に取り決めたい、とのこと。
離婚調停に相手方(元夫)が現れなくなって早数か月、久々に相手方が弁護士とともに調停に登場しました。相手方は無職、借金がかさみ自己破産予定、勝手に住んでいたマンションの売却手続きを進めてしまった状態で、養育費も慰謝料も見込めなさそうな感じで…
離婚調停を申し立ててから早1年弱、まったく何も進んでいません。それはなぜかと言うと、相手方が諸事情により出席できなくなってしまったのです。
離婚調停を申し立てる!と決めた方に、離婚調停2回目の流れ、財産開示の書類準備についてなど、体験を基にご紹介します。ちなみに弁護士を依頼していないパターンなので、弁護士を依頼している方はおまかせすればスムーズに進みます。
離婚調停を申し立てる!と決めた方に、離婚調停1回目の流れ、聞かれることや準備するものなどを説明します。ちなみに弁護士を依頼していないパターンなので、弁護士を依頼している方はおまかせすればスムーズに進みます。
離婚調停を申し立てる!と決めた方に、離婚調停の申し立て方を、体験を基にご紹介します。ちなみに弁護士を依頼していないパターンなので、弁護士を依頼している方はおまかせすればスムーズに進みます。